私はアメリカの草の根の労働運動の情報誌であり、かつ労働運動の活性化を目指す変革潮流でもあるレイバーノーツに1989年から関心を持ち、関わり続けてきた。
アメリカの労働運動の最先端の動きを伝えているレイバーノーツ誌の記事を日本に紹介することには意義があると思い、2018年4月から毎月1本記事を選んで翻訳し、レイバーネット日本のウェブサイトに掲載してきた。7年余り続けて、88本目となった。ここにその一覧を掲載する。
- 米国労働運動 : トランプの公務員削減と闘う公務員労組 2025/08/01
- 米国労働運動 : ニューヨーク市長予備選挙、民主党候補に 2025/06/30
- 米国労働運動 : 全米1000の都市でメーデー行動 2025/06/01
- 米国労働運動 : 航空管制官労組(PATCO)ストの教訓とトランプの連邦労組破壊攻撃 2025/05/01
- 米国労働運動 :トランプ、連邦公務員の団交権はく奪の大統領令 2025/04/01
- 米国労働運動 : 移民に関する神話が労働者を分断する 2025/03/04
- 米国労働運動 : トランプの対メキシコ・カナダ関税発動と労働組合 2025/02/02
- 米国労働運動 : アマゾンで最大のストライキ 2025/01/04
- 米国労働運動 : 「労働者第一」が団結の道/大統領選を振りかえる 2024/12/02
- 米国労働運動 : トランプの嘘に騙されないチームスターズ労組員 2024/10/31
- 米国労働運動 : ニューヨーク市のアマゾン配達運転手、チームスターズ労組に加入 2024/10/01
- 米国労働運動 : 移民労働者の雇用の場としての労働者協同組合 2024/09/09
- 米国労働運動 : 七つの全国労組、イスラエルへの軍事援助の打ち切りを要求 2024/08/01
- 米国労働運動 : アマゾン労働組合、チームスターズ労組加盟を決定 2024/06/30
- 米国労働運動 : 万単位の画期的な組織化を勝ちとった院生労働者たち 2024/06/01
- 米国労働運動 : 活気で沸き立った2024年レイバーノーツ大会 2024/04/30
- 米国労働運動 : トヨタのエンジン工場でUAW組織化始まる 2024/04/01
- 米国労働運動 : ジェーン・スローター「レイバーノーツをつくってよかった!安心して死ねる」 2024/02/29
- 米国労働運動 : 組合役員の直接選挙が組合を強くする 2024/02/01
- 米国労働運動 : 明るい展望を切り開いた2023年ストライキの勝利 2024/01/03
- 米国労働運動 : ジェーン・スロータ―『人生を一変させるビッグスリーの新協約』 2023/11/30
- 米国労働運動 : UAWストライキに屈したビッグスリー各社 2023/11/01
- 米国労働運動 : 拡大するビッグ・スリーでのUAWストライキ 2023/10/01
- 米国労働運動 : チームスターズ労組と自動車労組が協約改定交渉を牽引 2023/09/01
- 米国労働運動 : UPS社のチームスターズ労組 二層賃金撤廃、パート賃金引上げに向け、協約批准投票中 2023/08/01
- 米国労働運動 : チームスターズ労組が26年ぶりにストライキ決起か 2023/07/01
- 米国労働運動 : 離職率の高い職場でも組織化 2023/06/01
- 米国労働運動 : 気候変動対策は誰のもの? 2023/04/30
- 米国労働運動 : 全米自動車労組UAWの改革派を会長に選出 2023/04/01
- 米国労働運動:職場復帰を実現する方法/スターバックス労働者のたたかい 2023/03/01
- 米国労働運動 : 組合オルグを待たずに、自分で組合を作ろう! 2023/02/01
- 米国労働運動 : 組合員でなくてもストする権利はある 2023/01/04
- 米国労働運動 : 今年最大のストライキ/カリフォルニア大学で48,000人の教育・研究労働者 2022/12/01
- 米国労働運動 : 全米自動車労組(UAW)役員選挙、全組合員による直接投票始まる 2022/11/01
- 米国労働運動 : 全米最大のホームセンターで独立労働組合結成 2022/09/30
- 米国労働運動 : スターバックス店舗でひと夏に2回のストを体験 2022/09/08
- 米国労働運動 : 組織化を求めてストライキするストリッパーたち 2022/08/01
- 米国労働運動 : レイバーノーツ2022年大会 米国の労働者が労働組合を主流に押し上げる 2022/06/30
- 米国労働運動 : 最南部のスターバックス労働者たちがストライキ 2022/06/01
- 米国労働運動 : スターバックスでも労働組合組織化広がる! 2022/04/30
- 米国労働運動 : アマゾンで最初の労働組合が組織化される! 2022/04/02
- 米国労働運動 : 公益のための団体交渉を目指して労働協約改定交渉を協調して闘おう 2022/03/09
- 米国労働運動 : マイク・パーカー追悼 偉大な労働教育者 2022/01/31
- 米国労働運動 : 闘い続ける活動家 マイク・パーカー(1940-2022) 追悼 2022/01/31
- 米国労働運動 : レイバーノーツを導いたマイク・パーカー 追悼 2022/01/31
- 米国労働運動 : 全米自動車労組、全組合員投票で直接民主主義を勝ち取る 2022/01/04
- 米国労働運動 : チームスターズ労組改革派が執行部に 2021/11/30
- 米国労働運動 : コロナ禍下でのストライキの広がりと「非公式ゼネスト」 2021/10/31
- 米国労働運動 : 急な対面勤務命令に抗議するニューヨーク市職員たち 2021/10/01
- 米国労働運動 : AFL-CIOトラムカ会長、急死 2021/08/31
- 米国労働運動 : 解雇と闘うハワイアン・ヒルトンの労働者たち 2021/08/01
- 米国労働運動 : 組織つぶしに対抗して夜勤手当増額を勝ち取ったアマゾン労働者たち 2021/06/30
- 米国労働運動 : 立ち上がるニューヨークのフードデリバリー労働者たち 2021/06/02
- 米国労働運動 : アマゾンでの敗北と今後 2021/05/01
- 米国労働運動 : Amazon社でこれまで最大の組合組織化攻勢 2021/03/31
- 米国労働運動 : クーデターとの闘いの先頭に立つミャンマーの労働者たち 2021/03/01
- 米国労働運動 : 全米自動車労組、民主化への道が開く 2021/02/08
- 米国労働運動:2020年を振り返る パンデミックの重圧の下での労働者の闘い 2021/01/03
- 米国労働運動 : 郵政労働者が大統領選挙を救った! 2020/12/01
- 米国労働運動:トランプのクーデターに備える労働組合 2020/11/01
- 米国労働運動:教育労働者の声/「コロナ禍」安全になるまで授業しない 2020/09/30
- 米国労働運動 : 「郵便局を守れ、選挙投票を守れ」郵政労働者の抵抗 2020/09/03
- 米国労働運動:シカゴの労働組合が警察予算の削減と国民皆保険の予算化を要求 2020/08/01
- 米国労働運動 : なぜシアトルの地域労働組合評議会は警官組合を追放したのか? 2020/06/30
- 米国労働運動 : ジョージ・フロイド殺人事件に抗議して立ち上がる労働組合 2020/06/01
- パンデミックの時代に労働者の力を!~バーチャル・レイバーノーツ大会に1300人 2020/05/01
- 米国労働運動 : 新型コロナウィルスからの防護を求めて職場放棄 2020/04/01
- 米国労働運動 : 労働組合はサンダース精神を必要としている 2020/03/05
- 米国労働運動 : シアトル市で8000人の病院スト 2020/02/03
- 米国労働運動 : 活発だった2019年の活動を振り返って 2020/01/06
- 米国労働運動 : GMストライキ妥結後に真相が明るみに 2019/12/01
- 米国労働運動 : シカゴ教員労組再びストに 2019/11/01
- 米国労働運動 : GM労働者、二層賃金を拒否してストライキに 2019/09/30
- 米国労働運動 : ケンタッキーの炭鉱労働者、未払賃金を求めて出荷阻止 2019/09/01
- 米国労働運動 : 「私たちは人間だ、ロボットではない」アマゾンでストライキ 2019/07/30
- 米国労働運動 : エリ―市の機関車労働者のたたかい 2019/07/01
- 米国労働運動 : ウーバー株式上場に運転手がストライキ 2019/05/31
- 米国労働運動 : アマゾンで全米初のストライキ 2019/04/24
- 米国労働運動 : 利潤よりも患者のために!/13000人の看護師たちがストライキを計画 2019/03/24
- 米国労働運動: ロサンゼルスの教員ストライキの勝利の鍵 2019/02/25
- 米国労働運動: ロサンゼルスの教員組合大勝利、民営化を跳ね返す 2019/01/25
- 米国 : シカゴで史上初のチャータースクール・ストライキ 2018/12/25
- 奴隷労働は変わらず/アマゾン「時給15ドル引き上げ」の背景 2018/11/26
- 米国労働運動 : 教員から学ぶ「ストライキを組織し勝利する方法」 2018/10/23
- 米国 : ミズーリ州の住民投票で「労働組合を弱体化する条例」を否決! 2018/09/23
- 米国 : バーモント州の看護師ストが非組合員の賃上げを要求 2018/08/26
- 米最高裁「ジャニス対AFSCME」で反労働組合の判決/どう跳ね返していくか 2018/07/24
- アメリカ労働運動 : 教員ストの力が消え去る前に 2018/06/24
- 赤を身に着ける運動広がる!/アリゾナ州教員たちのストライキ 2018/05/21
- アメリカのホットな労働運動を伝える/国際部の新企画スタート 2018/04/25
0 件のコメント:
コメントを投稿